top - スタッフ紹介
総務部で、契約書類や経費の管理、設計の補助、備品や消耗品の発注など、社員が円滑に仕事を進めるためのサポート業務を行っています。「人が生き技を磨いて心を育む」という経営理念を会社説明会で代表から直々に聞いて惹かれたことが入社のきっかけでした。小さなことでも社員の役に立てることをやりがいに生き生きと働けている実感があります。ほかの社員も伸び伸びと仕事をしている印象で分からないことも聞きやすい職場環境です。
新卒 入社7年目 総務部 金子さん
道路や上下水道といった「社会インフラ」の整備を行う設計業務を担当しています。現地調査に始まり、顧客等との協議・調整等を行い、現地の状況に応じた設計を心掛けています。自分の有する資格(技術士)と経験を生かし、「現役で働き続けられる仕事、生涯にわたって社会貢献できる仕事がしたい」という想いで転職してきました。規模の大きな会社ではないからこそ、社長を身近に感じるとともに会社への意見も積極的に提案できるホウユウらしい雰囲気が、業務への取り組みやすさに繋がっています。
中途 入社3年目 設計部 可兒さん
設計の補助業務を担当しています。横断図・縦断図等の図面作成にチェック作業、データ整理など、できることが増えてきました。また、海外事業にも携わり、大学で専攻していた外国語を活かし英文書の翻訳業務なども行っています。コロナ禍で社会的にも不安定な状況の中、安定して業務に取り組めて、結果が目に見える形で反映される仕事を希望し入社しました。ホウユウは、たとえ経験や知識が無くても質問しやすい機会や、研修が整っていることで自分のペースで成長できることが魅力の職場です。
新卒 入社2年目 設計部 草野さん
図面の修正やチェック、数量計算などの業務フォローや、建設生産・管理システムによって工程の効率化・高度化を図るための情報収集などを行っています。子どもの頃から地図が好きで「将来は地図に関わる仕事がしたい」と思ってインターンシップに参加し、居心地の良さや成長環境に惹かれてホウユウに入社しました。 業務中は基本的に静かですが、食事会の時などはにぎやかになるメリハリのある職場です。在宅勤務やサテライトオフィスがあり、多様な働き方を実現できます。
新卒 入社1年目 松崎さん
入社前のインターンでは道路設計の勉強会やCADの講習会への参加、先輩社員のお手伝いで展示会同行などを経験しました。実際に入社してみると「人」と「技術」と「現場」を大切にしている社風だと感じます。社長と社員とのコミュニケーションも多く、一人一人が個性を生かして、生き生き働ける環境だと思えます。街づくりの仕事には、大学での講義を機に関心を持ちました。利便性の高い安全な街・地域の発展につながるよう、これからも学びながら実務に取り組んでいけるのが楽しみです。
新卒 入社1年目 森田さん